仕事版2024年買ってよかったもの

仕事

今回の投稿は2024年先生として働いている自分が買ってよかったものを3つ紹介したいと思います。

2024年も仕事関係でたくさんの物を買いました。

買ったもののほとんどが健康面や仕事効率を考えて買ったものが多いです。

その中でも特に買ってよかったものを3つ紹介します。

パソコン台

1つ目はパソコンの下に置くパソコン台です。

選んだ理由は健康にいいと考えているからです。

職場ではノートパソコンを使っているのですが、よくあるデスクの上にそのままノートパソコンを置くと、目線が下にいくので頭が下がり肩こりが出てくるそうです。

パソコン台の上にノートパソコンを置くことで、目線が高くなり、肩こりが改善されたり、姿勢がよくなったりします。

私が買ったのはダイソーのパソコン台です。

500円でコスパもいいです。

職場の近くにダイソーがあったので、そこで買いました。

家から持ってくるとなると少し荷物になるので、近くのダイソーで買うのをおすすめします。

パソコン台の上にノートパソコンを置くのですが、私はさらに折りたたみ式のスタンドを使っています。

パソコンの画面がさらに上になるので、ほぼ目線上にパソコンの画面がある形になります。

マウス

2つ目はマウスです。

今までは、USB無線の普通のマウスを使っていたのですが、トラックボールのあるマウスを購入してみました。 

Amazon | ProtoArc トラックボールマウス Bluetooth/2.4GHz両対応 3台同時接続 無線 マウス トラックボール 静音 親指 Type-C充電式 大容量バッテリー内蔵 5段階DPI調節可能 トラックボール 進む/戻るボタン搭載 Windows/Mac/iOS/Android対応(ブラック) 【2024新登場】 | ProtoArc | マウス 通販
ProtoArc トラックボールマウス Bluetooth/2.4GHz両対応 3台同時接続 無線 マウス トラックボール 静音 親指 Type-C充電式 大容量バッテリー内蔵 5段階DPI調節可能 トラックボール 進む/戻るボタン搭載 W...

最初はトラックボールを上手く操作するのに時間がかかりましたが、今は慣れてとても使いやすくなりました。

なんといってもマウスを動かさなくてもカーソルの操作ができることです。

マウスを動かさなくていいのでデスクのスペースを気にせず仕事ができます。

少し困ることとして、トラックボールが少し回しにくくなることがあります。

隙間の掃除をすれば元に戻りますが、気になる人は別のランクの高いマウスを買うことをおすすめします。

私はこのマウスで十分でした。

今後違うマウスを試していい物があれば買い替えると思います。

無線キーボード

3つ目はキーボードです。

1つ目に紹介したパソコン台にもつながるのですが、ノートパソコンが高くなったので、キーボードの位置も高くなります。

ノートパソコンのキーボードでは操作の時に腕や肩が上がって、操作しにくかったり、肩こりが出てきたりするので、キーボードを購入しました。

買ったものは下にある物です。

エレコム 無線キーボード 抗菌/薄型 TK-FDM109TKBK ブラック

価格:1980円
(2025/1/12 14:07時点)
感想(0件)

目線は高いまま、楽な姿勢でキーボードが使えています。

退勤する時は、パソコン台の下にキーボードを収納できるのでとても便利です。

また、USBでの無線なので安定してキーボードを使えることができます。

終わりに

今回おすすめしたのは私の職場で使える物でした。

基本的に自分の固定のデスクがあり、持ち運びができたり、近くに購入できるお店があればすぐに取り入れることができると思います。

もし自分も真似したい物があれば嬉しいです。

2025年もこの仕事道具で頑張りたいと思います。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

 

コメント